4月8日(日)甲州高尾山ハイキング

今日は気持ちの良いお天気です。

きっと南アルプスの大展望を見られると期待して高尾発702発甲府行きに乗り込む!

春爛漫の甲府盆地にある勝沼ぶどう郷駅に807下車!

今日は東京都勤労者山岳連盟 多摩東部地区連盟のハイキングで色々な山の会の人達が参加していて総勢48人。以前に連盟のハイキング企画に参加経験のある方が我が山座会入会希望だぁ…と聞いてワクワクしてお待ちしていたら素敵な女性方が現れて会費と入会金を支払い、あっと…言う間に会員なり仲間が増えました。

勝沼ぶどう駅前の広場で軽い体操後に出発!先ずは駅前の人家を通過して国道に沿って歩き、すぐに甲府盆地を見下ろす丘に広がるぶどう畑の中を歩く。目の前は雪を冠ぶっている南アルプスの山々が真っ青な空に白く輝いていて大善寺までの50分が短く感じられた。

大善寺傍の五所神社の脇から拍尾山までの急坂を息を切らせながら登って一息!さらに剣ヶ峰1027.1mまで急坂が続き、辺りは低木ばかりだなぁ…と思っていると、以前 度々の山火事があり、“ここまで植物が回復したなぁ~“と考え深げにつぶやく声で山火事の事を知りました。

剣ヶ峰からすぐに甲州高尾山1091.9m山頂です。記念撮影を連盟全参加人数は無理なので我が山の会13名で撮り、早々に山頂を武蔵野山の会に譲って富士見台へ。富士山が綺麗に見えて、さすがは名の通り富士見台展望台!!!

棚横手山と富士見台の鞍部から植林帯の中に入り、脇を流れる大滝川の真向かいに目を向けると大滝が見えて来た!大滝不動尊奥宮の傍では大滝が余りに大きくて全容が見えない。仁王門の前で連盟の山の会は解散!我が山座会は勝沼ぶどう郷駅まで1時間20分程の道のりをトボトボ歩き15時前に着く。電車の時間まで30分程の時間でビールを買いお疲れ様会を開催!! その後、高尾に帰り一日の山行は無事に終了しました。